Future Edu Tokyo

View Original

メディア掲載:ベネッセ教育総合研究所マナブコラム -【学びの場づくり】先生、保護者、子どもの対話こそが、よりよい教育を生み出す学びの場となる

FutureEdu Tokyo 代表竹村の「学びの場づくり」に関係するインタビュー記事が掲載されました。8月3-4日に開催された「創る」から学ぶことが、日本全国どの様な環境の子どもにも当たり前になって欲しいと願う有志で作りあげた学びの祭典 Learn X Creation や Most Likely to Succeed といった対話を通じた学びの場が、学びの場のアップデートに繋がっていくという思いを伝えさせて頂きました。

プロジェクト型学習 (PBL) への関心が日本でも高まっているのは嬉しいですが、深い学びに繋がるプロジェクトが生まれるために留意して頂きたい点も紹介しています。

いよいよ来年から新学習指導要領が施行となります。主体的で対話的で深い学びを実現するためにも、それぞれの地域や学校でどの様に前に進んでいくのかについて、積極的な対話から、子どもも先生方も主体的に授業に挑むプロジェクト的な学びが少しずつ増えていってほしいですね。

記事はこちら・・・http://bit.ly/2IyWoSP

関連記事:

書評:イノベーション時代における学校のありかたと可能性

対話が育む子供の心の豊かさと大きな能力 〜 イタリア、レッジョ・エミリア市を訪ねて